ルイス・カンフォートティファニー(その他表記)Louis Comfort Tiffany

20世紀西洋人名事典 の解説

ルイス・カンフォート ティファニー
Louis Comfort Tiffany


1848.2.19 - 1933.1.17
米国のガラス工芸家,画家,デザイナー。
ニューヨーク生まれ。
有名な宝石店ティファニー商会の創始者チャールズ・L.ティファニーの息子。初めフランスで印象派スタイルの風景画家として活躍したが、1890年代末から工芸に対する関心を深め、陶磁、、金工、宝飾、家具、インテリア、染色などさまざまな分野を手がけた。特にガラス工芸は有名で米国に帰国後ティファニー工房を設立している。アール・ヌーボー様式で自ら「ファブリール・グラス」と名付けた虹色の光沢を持つ花器ランプシェードなどはティファニー・グラスとして広く知られている。また、ボナールロートレックなどのデザインによるステンド・グラスの制作も手がけた。父の死後は宝石店にも力を入れた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android