ルイ・ビクタード・ブロイ(その他表記)Louis Victor De Broglie

20世紀西洋人名事典 の解説

ルイ・ビクター ド・ブロイ
Louis Victor De Broglie


1892.8.15 - 1987.3.13
フランス物理学者
元・パリ大学教授。
ディプ生まれ。
フランス貴族の出身で、パリ大学で歴史学や理学を学ぶ。第一次大戦中は陸軍の無線部に所属エッフェル塔に勤務し、技術問題の研究をする。1923年「物質波理論」を提唱。パリ大学の私講師や’28年ポアンカレ研究所員を歴任後、’32〜62年パリ大学の理論物理学教授に就任し、核物理学の研究等に従事する。’45年よりフランスの原子力委員会の技術顧問として活躍する。’29年ノーベル物理学賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android