ルシアデフレイタス(その他表記)Lucia de Fleitas

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ルシアデフレイタス」の解説

ルシア=デ=フレイタス Lucia de Fleitas

1542ごろ-1622 織豊-江戸時代前期のキリシタン
天文(てんぶん)11年ごろ生まれ。両親薩摩(さつま)(鹿児島県)の人で,父は武士長崎でポルトガル人フィリーペ=デ=フレイタスと結婚。自宅を宣教師たちの避難場所・療養所として提供し,宣教師の母とよばれた。元和(げんな)8年8月5日長崎西坂で火刑に処された(元和大殉教)。81歳?

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む