ルドビコイルモーロ宮殿(読み)ルドビコイルモーロキュウデン

デジタル大辞泉 「ルドビコイルモーロ宮殿」の意味・読み・例文・類語

ルドビコ‐イル‐モーロ‐きゅうでん【ルドビコイルモーロ宮殿】

Palazzo di Ludovico il Moro》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市フェラーラにある宮殿通称。正式名称はコスタビリ宮殿。15世紀末、色が黒いために「イルモーロ(黒い人)」と呼ばれたミラノ公ルドビコ=スフォルツァ別荘として建設が始まったが、16世紀初頭、エステ家の外交官アントニオ=コスタビリの所有となった後に完成。現在はギリシャ、エトルリア時代の出土品を展示する国立考古学博物館になっている。コスタビリ宮殿。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む