ルドルフ・フォン・ラインフェルデン(その他表記)Rudolf von Rheinfelden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ルドルフ・フォン・ラインフェルデン
Rudolf von Rheinfelden

[生]1030
[没]1080.10.15.
ドイツ王,神聖ローマ皇帝 (在位 1077~80) 。その領土ラインフェルデンはライン川上流バーゼル東方にあるが,ブルグントおよびシュワーベンにも領土を有していた。皇帝ハインリヒ4世 (在位 56~1106) が叙任権 (→叙任権論争 ) をめぐってローマ教皇グレゴリウス7世と争い破門されると,教皇側に加担して皇帝位を主張,1077年選出された。ハインリヒ各地で戦ったが,戦場死亡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む