ルネアルコス(その他表記)René Arcos

20世紀西洋人名事典 「ルネアルコス」の解説

ルネ アルコス
René Arcos


1881.11.16 - 1959.7.16
フランス詩人,小説家。
クリシー生まれ。
装飾美術学校を卒業し、1901年詩集「本質的な魂」を発表する。’06年にはデュアメル、ロマンらとアベイ派を結成し、ヒューマニズムを歌う詩集「他人の血」(’16年)、小説「他人」(’26年)を発表する。’20年反戦詩人の詩集を編集、出版し、’23年ロランらと文学雑誌「ウーロップ」を創刊する。評論ロマン・ロラン」(’50年)の作者として有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ルネアルコス」の解説

ルネ アルコス

生年月日:1881年11月16日
フランスの詩人
1959年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む