すべて 

レオンクルチコフスキ(その他表記)Leon Kruczkowski

20世紀西洋人名事典 「レオンクルチコフスキ」の解説

レオン クルチコフスキ
Leon Kruczkowski


1900 - 1962.8.1
ポーランド劇作家,小説家。
元・ポーランド作家協会会長。
社会問題に左翼的立場で取り組むプロレタリア作家で文化芸術次官を経て1946年ポーランド作家協会会長となり、50年度国家文学賞を受賞する。現代リアリズム小説の発展に寄与する。作品に長編領主農民」(’32年)やローゼンバーグ事件を扱った「ジュリアスとエセル」(’53年)などのほか戯曲総督の死」(’61年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「レオンクルチコフスキ」の解説

レオン クルチコフスキ

生年月日:1900年6月28日
ポーランドの劇作家,小説家
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む