レノックスロビンソン(その他表記)Lennox Robinson

20世紀西洋人名事典 「レノックスロビンソン」の解説

レノックス ロビンソン
Lennox Robinson


1886.10.4 - 1958.10.14
アイルランド劇作家,劇場経営者,小説家
1910〜14年、’19〜23年アベー座支配人を務め、’23年に頭取となり、その一方小説家を書く。主な作品に小説「南から来た若者」(’17年)、「暗黒の日々」(’18年)があり、劇「クランシー一家の評判」(1903年)、「十字路」(’09年)、「収穫」(’10年)、「愛国者達」(’12年)、「気に入りの青年」(’16年)、「大きな家」(’28年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む