デジタル大辞泉
「レビー小体病」の意味・読み・例文・類語
レビーしょうたい‐びょう〔‐セウタイビヤウ〕【レビー小体病】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
レビー小体病
れびーしょうたいびょう
Lewy body disease
脳内にレビー小体を有する疾患の総称。レビー小体とは、α(アルファ)シヌクレインを主成分として脳内に蓄積する構造物である。よく知られる「レビー小体型認知症」のみならず「パーキンソン病」「認知症を伴うパーキンソン病」そして「純粋自律神経不全症」の4病型が含まれる。いずれもパーキンソニズム(運動障害)、認知機能障害・精神症状、自律神経障害を呈しうる。
[朝田 隆 2023年5月18日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 