レフカス島(読み)レフカストウ(英語表記)Nísos Levkás

デジタル大辞泉 「レフカス島」の意味・読み・例文・類語

レフカス‐とう〔‐タウ〕【レフカス島】

LevkasΛευκάς》⇒レフカダ島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レフカス島」の意味・わかりやすい解説

レフカス島
レフカスとう
Nísos Levkás

レフカダ Levkádhaともいう。古代ギリシア語読みではレウカス Leukas。ギリシア西部,イオニア諸島中部の島。ケファリニア島の北にあり,ギリシア本土とは幅1~3kmの狭い海峡でへだてられる。中心都市は北岸のレフカス石灰岩から成る山がちな島で,最高点は 1158mに達する。前7世紀なかばコリントスが植民市を建設。前2世紀ローマ領となり,167年自由市とされた。 1479年以降オスマン帝国とベネチアに交互に支配され,1864年ギリシア領。主産業はオリーブ油生産で,ほかに干しぶどう綿花,たばこ,ワインなどを産する。ミケーネ時代の遺跡があり,ホメロスの『オデュッセイア』の主人公オデュッセウスの故国イタケ島はこの島であるとの説もある。作家小泉八雲 (ラフカディオ・ハーン) の生地。面積 303km2。人口2万 900 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レフカス島」の意味・わかりやすい解説

レフカス島
れふかすとう
Levkás

ギリシア西部、イオニア諸島の島。レフカディア島Levkadiaともいい、イタリア語名はサンタ・マウラ島Santa Maura。面積303平方キロメートル。北東岸の狭い水道により本土と分かたれ、橋で結ばれている。付近の島をあわせてレフカス県を構成し、県の面積は356平方キロメートル、人口2万2900(2003推計)。県都は北東岸のレフカス。山がちだが肥沃(ひよく)な平野があり、ワイン、オリーブ、タバコ小麦の生産が盛ん。何世紀にもわたってしばしば大地震に襲われている(近年では1867年、1948年など)。小泉八雲(やくも)(ラフカディオ・ハーン)の出身地。

[真下とも子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android