レーダーチャート(その他表記)radar chart

デジタル大辞泉 「レーダーチャート」の意味・読み・例文・類語

レーダー‐チャート(radar chart)

放射状に数値軸を配し、各項目の数量の値を線で結んだ多角形グラフ。各項目の数量を中心点から多角形の頂点までの距離で表し、各頂点を結ぶと、項目毎の数量の大小がひと目で比較できる。折れ線の内部を塗りつぶしたものは、その形状から「コウモリの翼」とよばれ、ナイチンゲール考案クモの巣グラフ(チャート)。スパイダーグラフ(チャート)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む