ロジャーデュボアザン(その他表記)Roger Duvoisin

20世紀西洋人名事典 「ロジャーデュボアザン」の解説

ロジャー デュボアザン
Roger Duvoisin


1904 - 1980
米国の絵本作家。
ジェノバ生まれ。
1924年にフランス、’27年にはニューヨークに移り、子供の本を手がけて、’47年に「しろいゆき、ひかるゆき」で’48年度コールデコット賞を受賞した。動物主人公にしたシリーズを多く発表し、妻のルィーゼ・ファティオが物語を担当した「ごきげんなライオン」シリーズは評判である。また、イラストレーターとしても活躍し、ニューヨーク・タイムズ賞、イラストレーター協会賞など多数受賞している。軽妙なタッチ、落ち着いた色彩が調和して絶妙な味を見せている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む