ロナルドファンゲン(その他表記)Ronald Fangen

20世紀西洋人名事典 「ロナルドファンゲン」の解説

ロナルド ファンゲン
Ronald Fangen


1895 - 1946
ノルウェー作家
ジャーナリストを経て、作家活動に入る。作品は人物描写も一面的なきらいがあり、キリスト教的道徳臭が強すぎて筋の構成無理がある。1934年オックスフォード運動の熱心な提唱者となり、第二次大戦ではドイツ軍に逮捕された。作品に小説「弱き者」(’15年)、「決闘」(’32年)等。他に戯曲もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む