ロナルド・P・ドーア(その他表記)Ronald Philip Dore

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ロナルド・P・ドーア」の解説

ロナルド・P・ドーア Ronald Philip Dore

1925- イギリス社会学者。
1925年2月1日生まれ。ロンドン大東洋アフリカ研究学院で日本研究専攻。サセックス大教授などをへて,ロンドン大インペリアル-カレッジ日欧産業比較研究センター所長。昭和25年の初来日以来,おおくの実地調査をもとに日本の社会,教育,歴史などを研究した。ボーンマス出身。著作に「都市の日本人」「イギリスの工場・日本の工場」「江戸時代の教育」「誰のための会社にするか」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む