ロナルド・P・ドーア(その他表記)Ronald Philip Dore

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ロナルド・P・ドーア」の解説

ロナルド・P・ドーア Ronald Philip Dore

1925- イギリス社会学者。
1925年2月1日生まれ。ロンドン大東洋アフリカ研究学院で日本研究専攻。サセックス大教授などをへて,ロンドン大インペリアル-カレッジ日欧産業比較研究センター所長。昭和25年の初来日以来,おおくの実地調査をもとに日本の社会,教育,歴史などを研究した。ボーンマス出身。著作に「都市の日本人」「イギリスの工場・日本の工場」「江戸時代の教育」「誰のための会社にするか」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む