ロバートギンティ(その他表記)Robert Ginty

20世紀西洋人名事典 「ロバートギンティ」の解説

ロバート ギンティ
Robert Ginty


1948.11.14 -
米国俳優
ニューヨーク市生まれ。
厳格な家庭で育ったが、ロックに熱を入れ、ジミ・ヘンドリックスなどのロック・ミュージシャンたちのバック・バンドとして演奏していた。その後、サンフォード・マイスナー、リーストラスバーグなどのスタジオ演技を学び、オフ・ブロードウェイ舞台に立つ。テレビ人気番組「ポリス・ストーリー」などで人気を得、1980年「エクスタミネータ」で主役を演じて一躍スターとなる。他に「エクスタミネーター2」(’84年)、「必殺コマンド」(’87年)などに出演したほか監督として活動もしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む