ロバートクラフト(その他表記)Robert Craft

20世紀西洋人名事典 「ロバートクラフト」の解説

ロバート クラフト
Robert Craft


1923.10.20 -
米国指揮者,音楽著述家。
キングストン(ニューヨーク州)生まれ。
ジュリアード音楽学校コロンビア大学で学び、さらに指揮法モントゥーに、作曲ストラヴィンスキーに師事する。1947年ニューヨーク室内合奏団の指揮者を経て、’50年イブニング・オン・ザ・ルーフとマンディ・イブニング・コンサートを指揮する。レパートリーは18世紀以前の音楽と現代音楽からなり非常にユニークである。’48年以降はストラヴィンスキーと親しい関係を持ち、後に息子的存在となる。著書に「ストラヴィンスキー伝」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android