ロバート・ホッグマシュー(その他表記)Robert Hogg Matthew

20世紀西洋人名事典 の解説

ロバート・ホッグ マシュー
Robert Hogg Matthew


1906.12.12 - 1975
英国建築家。
元・エディンバラ大学教授
エディンバラ生まれ。
エディンバラ芸術大学で建築を学んだ後、1946〜53年ロンドン府庁の建築家として、レスリー・マーティンと共同で’50〜51年にロイヤル・フェスティバル・ホール設計を手がけ国際的に名声を博す。’53年母校エディンバラ大学の教授を経て、’57年にはスターラット・ジョンソン・マーシャルと共同で事務所を開設する。代表的な作品にエディンバラのターンハウス空港(’56年)、ロンドンのコマンウェルス・ビル(’59年)の設計があり、第二次世界大戦後のイギリスを代表する建築家の一人として知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む