ロバート・J.スミス(その他表記)Robert J. Smith

20世紀西洋人名事典 「ロバート・J.スミス」の解説

ロバート・J. スミス
Robert J. Smith


1927 -
米国の社会人類学者。
コーネル大学教授。
ミネソタ大学エール大学日本語訓練を受ける。’51年コーネル大学より修士号取得。’53年香川県の農村研究でコーネル大学より博士号取得。’66年よりコーネル大学教授となる。国立民族学博物館国際交流基金、フルブライト財団より奨学金を得て来日。日本民間信仰を研究。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む