ロバート・S.エルウッド(その他表記)Robert S. Ellwood

20世紀西洋人名事典 の解説

ロバート・S. エルウッド
Robert S. Ellwood


1933 -
米国宗教学者。
南カリフォルニア大学教授
専門は東洋の宗教で、とくに神道研究。28才頃から日本文化に関心を持ち、1965年ミシガン大大学院修了後、国学院大日本文化研究所に1年間留学。平安朝の神道に関する研究で、’67年シカゴ大学で博士号取得。南カリフォルニア大学宗教学部助教授を経、’75年から教授となる。’80年研究のため再び来日

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む