旺文社日本史事典 三訂版 「ロンドン覚書」の解説
ロンドン覚書
ロンドンおぼえがき
安政の五カ国条約で決めた兵庫・新潟・江戸・大坂の開港・開市の期限を,幕府は尊王攘夷運動の激化を理由に延期を求め,勘定奉行竹内保徳らをロンドンに派遣し承認させた。5年間延期の代償として貿易品の制限廃止などを決定。ついでフランス・ロシア・オランダもこれにならった。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...