ロンフィールド(その他表記)Ron Field

20世紀西洋人名事典 「ロンフィールド」の解説

ロン フィールド
Ron Field


1932.頃 -
米国のミュージカルダンサー,振付師
ニューヨーク生まれ。
ニューヨークの演劇学校を卒業後、ブロードウェイでダンサーとして活躍。その後振り付けに転じ「エニシング・ゴーズ」(1962年)、「キャバレー」(’66年)で実績を積み、「アプローズ」(’70年)で一流として認められるようになる。主な作品として、ダンサーとしては「暗闇の女」(’41年)、「17才」(’51年)、「ボーイフレンド」(’55年)などで、振り付け師としては「マックとメイベル」(’76年)、「ハート王様」(’78年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む