ロンマクルーア(その他表記)Ron Mcclure

20世紀西洋人名事典 「ロンマクルーア」の解説

ロン マクルーア
Ron Mcclure


1941.11.22 -
米国のベース奏者,ピアノ奏者。
コネチカット州ニュー・ヘイブン生まれ。
別名Ronald Dix Mcclure。
5才でアコーディオン、小学校でピアノ、ベース、ドラムス習得、1962年ジュリアス・ハート・コンサバトリを卒業、ハービー・マン等と共演後’65年ニューヨークでホール・オーバートンに学び、ウイントン・ケリー・トリオ、フォース・ウェイ、ゲーリー・バートン等と活動、’71〜72年バークリー音楽院で教鞭を取る。70年代後半からフリーランサーとして活動の後、’85年アル・ディメオラのグループに参加、各地をツアー、「ラブ・イン/チャールス・ロイド」(Atlantic)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む