ローセンダール(その他表記)Roosendaal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローセンダール」の意味・わかりやすい解説

ローセンダール
Roosendaal

オランダ南西部,ノールトブラバント州の都市。ベルヘンオプゾームブレダの間に位置する。 1268年に近くに聖堂が建てられたのが発展契機となった。初期産業ベルギーの修道士たちによる泥炭採掘であった。ロッテルダムアントウェルペンを結ぶ鉄道分岐点で,車両修理工場があるほか,照明器具,製紙機械などの製造業が行われる。人口6万 1354 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android