ローレンスハモンド(その他表記)Laurens Hammond

20世紀西洋人名事典 「ローレンスハモンド」の解説

ローレンス ハモンド
Laurens Hammond


1895.1.11 - 1973.6.1
米国発明家
ハモンド・オルガン会社設立者。
イリノイ州エバンストン生まれ。
コーネル大学機械工学を専攻し、1925年アンドリュー・ラジオ会社の共同経営者となり、’28年ハモンド時計会社、’29年ハモンド・オルガン会社を設立する。様々な分野特許を持ち、’34年ハモンド・オルガンの特許を得、’50年ハモンド・コード・オルガンを発表した。その他の発明に様々な楽器音を模倣することができるノヴァコード(’39年)、ピアノに取り付けてオルガン音を出すソロボックス(’40年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む