ローン提携販売(読み)ローンテイケイハンバイ

デジタル大辞泉 「ローン提携販売」の意味・読み・例文・類語

ローンていけい‐はんばい【ローン提携販売】

消費者販売会社から商品サービスを購入する際に、金融機関から代金を借り入れ、分割して返済することを条件に、販売会社が金融機関に対して購入者の債務を保証すること。割賦販売法での販売信用分類一つ
[補説]割賦販売法では、クレジットカードを利用する場合をいい、商品の購入ごとに契約を結ぶ場合は個別信用購入斡旋に含まれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む