ワインベルク(その他表記)Weinberg, Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワインベルク」の意味・わかりやすい解説

ワインベルク
Weinberg, Wilhelm

[生]1862
[没]1937
ドイツの遺伝学者。進化機構の研究メンデル法則を適用するにあたり,世代を経るにつれて集団内での対立形質の分離比がどのように変化するかが問題となったが,ワインベルクは分離比が世代を通じて一定不変に保たれることを数学的に証明した (1908) 。彼とは独立に,G.H.ハーディも同様の結果を得たので,分離比を表わす公式は「ハーディ=ワインベルクの式」と名づけられ,集団遺伝学における基本的な公式となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む