ワシリー・I.レーベデフ(その他表記)Vasílii I. Lebedev

20世紀西洋人名事典 の解説

ワシリー・I. レーベデフ
Vasílii I. Lebedev


1898 - 1949
ソ連詩人
モスクワ生まれ。
筆名クマチ〈Kumách〉。
靴職人の家に生まれ、1918年頃から赤軍新聞雑誌に寄稿し、後にペンネーム・クマチで風刺誌「クロコジール」で活躍する。代表作は「わが祖国は広大だ」(’35年)、「聖なる戦い」(’41年)など。多くの詩は作曲家たちにより歌謡化され、また、大衆に親しまれた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む