ワジムコジェーヴニコフ(その他表記)Valim M. Kozhévnikov

20世紀西洋人名事典 「ワジムコジェーヴニコフ」の解説

ワジム コジェーヴニコフ
Valim M. Kozhévnikov


1909 - 1984.10.20
ソ連作家
新聞仕事に従事しながら短編集「夜の会話」を出版。プラウダ記者として大戦に参加。代表作は、革命時代テーマにした「暁を迎えて」(’57)集団労働を描いた「パルーエフです、よろしく」(’60)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む