ワジムコジェーヴニコフ(その他表記)Valim M. Kozhévnikov

20世紀西洋人名事典 「ワジムコジェーヴニコフ」の解説

ワジム コジェーヴニコフ
Valim M. Kozhévnikov


1909 - 1984.10.20
ソ連作家
新聞仕事に従事しながら短編集「夜の会話」を出版。プラウダ記者として大戦に参加。代表作は、革命時代テーマにした「暁を迎えて」(’57)集団労働を描いた「パルーエフです、よろしく」(’60)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む