アヤメ科ヒオウギズイセン属Watsoniaの秋植え球根植物。ほとんどが南アフリカ産で60種以上ある。グラジオラスに似た草姿で,切花,花壇,鉢植え用に用いられる。半耐寒性で普通は草丈1.5mぐらい,東京で6月中旬に開花するものが多い。花序は総状となり,12輪くらいが下から咲き上がる。花序が分枝するものもある。花は径約3cmのらっぱ状。花被片は内外3枚ずつの6枚で,丸みをおびる。野生種には芳香のあるものもあり,欧米や南アフリカで品種改良されたものには鮮やかな赤や藤桃色の花をつけるものがある。古く渡来したものにワトソニア・アルデルネイ・アルバW.ardernei var. albaがある。白色で6月咲き,草丈約1.2mになる。また,ワトソニア・コッキネアW.coccinea Herb.ex Baker,ワトソニア・ピラミダータW.pyramidata(Ker-Gawl.)Stapfなど数種が栽培されることがある。耐寒性はあまりないので,暖地では10月上旬の植込みでもよいが,東京などでは極寒期までに伸びすぎて寒害を受けるので11月下旬に植え付けるのがよい。肥料は油かすなどを多めに与える。花後,葉が枯れかかったころに掘り上げて陰干し貯蔵する。
執筆者:川畑 寅三郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新