出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…一般の企業も,短期の対外証券投資や外貨借入れなどに際して,為替相場の変動リスク(為替リスク)を回避し,採算を確定するために取引銀行との間でこうしたスワップ取引を行っている。なお,このようなスワップ取引において直物為替取引と反対方向で行われる先物為替取引と区別し,それ自体独立して行われる先物為替の売買を通常アウトライト取引outright transactionという。【河西 宏之】。…
※「アウトライト取引」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...