アセトンジカルボン酸(読み)アセトンジカルボンサン

化学辞典 第2版 「アセトンジカルボン酸」の解説

アセトンジカルボン酸
アセトンジカルボンサン
acetonedicarboxylic acid

3-oxopentanedioic acid,C5H6O5(146.10).β-ケト酸一種クエン酸発煙硫酸を作用させるか過マンガン酸塩で酸化すると得られる.

HOCO-CH2COCH2-COOH.

無色の針状結晶.融点135 ℃(分解).水,エタノールに可溶,エーテル,酢酸エチルに難溶,クロロホルム,リグロインに不溶.加熱すると分解してアセトンと二酸化炭素になる.エステルは芳香臭の液体.アセト酢酸エチルのように2個のメチレン基水素は反応しやすい.塩化鉄(Ⅲ)により紫色を呈する.[CAS 542-05-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android