アデノシン5′-二リン酸(読み)アデノシンニリンサン

化学辞典 第2版 の解説

アデノシン5′-二リン酸
アデノシンニリンサン
adenosine 5′-diphosphate

adenosine 5′-(trihydrogen diphosphate).C10H15N5O10P2(427.21).略号ADP.アデノシン 5′-ピロリン酸エステルともいう.生体エネルギー代謝,リン酸代謝に重要である.アデノシントリホスファターゼ作用によりATPから生成し,また逆反応でATPになる.ほかのヌクレオシド二リン酸と同様に,ポリヌクレオチドホスホリラーゼの作用により核酸中に取り込まれる.ATPの酵素分解により調整することもできるが,アデノシンやAMPリン酸化により合成される.二ナトリウム塩は二水和物として結晶する.λmax 259 nm(ε 15.4×103,pH 7.0).[CAS 58-64-0][別用語参照]アデノシン5′-三リン酸

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 の解説

アデノシン5'二リン酸

 アデノシン5-三リン酸(ATP)が生体内でATPアーゼの作用で加水分解されたときに生成する.酸化的リン酸化などの過程でATPに戻る.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android