イブンアルアシール(その他表記)Ibn al-Athīr

改訂新版 世界大百科事典 「イブンアルアシール」の意味・わかりやすい解説

イブン・アルアシール
Ibn al-Athīr
生没年:1160-1234

アラブの歴史家。ザンギー朝高官の家に生まれ,大半をモースルで過ごす。メッカ巡礼途上,またカリフヘの使節としてしばしばバグダードを訪れ見聞を広めた。サラーフ・アッディーンサラディン)の軍隊に同行して,十字軍との戦闘に参加したこともある。父と彼自身の知見をもとにザンギー朝史を著した。また大著《完史al-Kāmil fī al-ta'rīkh》は,1230・31年までのイスラム世界の通史で,現在では散逸した史料に基づいているところもあって貴重である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イブンアルアシール」の意味・わかりやすい解説

イブン・アル・アシール
いぶんあるあしーる
Ibn al-Athīr
(1160―1234)

アラブの歴史家。ザンギー朝の高官の家に生まれ、大半をモスルイラク北部)で過ごした。メッカ巡礼の途中に、またカリフへの使節として、しばしばバグダードを訪れて見聞を広めた。サラディンの軍隊に同行して、十字軍との戦いに参加したこともある。父と彼自身との知見をもとにザンギー朝史を著した。代表作『完史』al-Kāmil fī al-Ta'rīkhは、天地創造から1230/31年までの、イラクを中心にスペインから中央アジアに及ぶイスラム世界の大年代記で、現在では散逸した多くの史料を使っており、中世イスラム史研究のための必須(ひっす)文献となっている。

清水宏祐]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「イブンアルアシール」の解説

イブン・アル・アシール

生年月日:1160年5月13日
アラブの歴史家
1233年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のイブンアルアシールの言及

【年代記】より

…とくに《預言者と諸王の歴史》は,同じタバリーの《タフシール》(コーラン注釈書)の姉妹編をなすもので,世界史の全過程を,天地の創造から最後の審判に至るまでの神の人類救済の意志と計画の具体化とする神学的歴史観によって貫かれ,その後におけるイスラム教徒の年代記の模範となった。年代記的世界史に新形式を開いたのは13世紀のイブン・アルアシールの《完史》とザハビーal‐Dhahabī(1274‐1348)の《イスラム史》で,前者は天地創造に始まり,それまでに書かれた史書のレジュメたることを意図して,タバリーの特徴であった詳細なイスナード(伝承の過程の記録)を省き,年代記の枠の中で事件の一貫した叙述に努める。後者は神学的歴史観に立ち,イスラム時代だけを対象とするが,政治史の記述と個人の伝記とを巧みに織り込む。…

※「イブンアルアシール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android