インデックスファンド(その他表記)index fund

翻訳|index fund

デジタル大辞泉 「インデックスファンド」の意味・読み・例文・類語

インデックス‐ファンド(index fund)

《「インデックス」は平均株価指数、「ファンド」は投資信託のこと》証券投資信託一種。ファンドの基準価格が、平均株価指数に連動して値動きするように運用を行うもの。国内株であればTOPIX東証株価指数)、日経平均株価を利用する。指標とする株価指数が対象としている全体銘柄を購入して運用する。1971年に米国で開発され、日本でも急速に普及した。米国ではダウ平均株価ナスダック総合指数などに連動して運用する。パッシブファンド。→アクティブファンド

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 証券投資信託

ASCII.jpデジタル用語辞典 「インデックスファンド」の解説

インデックスファンド

株価指数や債券価格指数に連動した投資成果を目指すファンド。日経平均株価やTOPIX、S&P500(米国)などの株価指数と、値動きが連動する運用成果を目指す。つまり、インデックスの構成比と同じ配分でファンドの構成銘柄も組み入れられる。日経平均連動型の場合、日経平均を構成する225銘柄に同株数ずつ投資し、TOPIX連動型では、TOPIXに近い値動きをするよう投資銘柄や株数を決める。銘柄入れ替えの頻度の少なさや低運用コストに特長がある。1971年に米国で開発され、その後企業年金を対象に急速に普及している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

投資信託の用語集 「インデックスファンド」の解説

インデックスファンド


あらかじめ定めた指数(インデックス)に連動することを目標に運用するファンドのこと。日経平均株価やTOPIX(日本)、S&P500(米国)のような平均株価指数(インデックス)とそのファンドの基準価格が同じ値動きをすることを目指す運用をするファンド。
一般にアクティブファンドより信託報酬が低いことが多い。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「インデックスファンド」の意味・わかりやすい解説

インデックスファンド
いんでっくすふぁんど

パッシブ運用

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android