ASCII.jpデジタル用語辞典の解説
インフレ
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
「インフレーション」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
… 現実の経済には無数の商品が存在し,それぞれの市況を反映して個々の価格はたえず変動している。このため実際にインフレーション率を計測するには物価指数を作ることが必要となる。現在では,家計,企業,政府等の重要な経済主体それぞれについて,あるいは消費,投資,輸出,輸入といった経済活動それぞれに対応して,物価指数が常時公表されており,それぞれのインフレ率を知ることができるようになっている。…
※「インフレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
自分の主張や考えを広く人々に知らせ同意を求める。また、それによって人々に決起を促す。飛檄。[補説]誤用が定着して「がんばれと励ます」「激励する文書を送る」という意味でも用いられる。文化庁が発表した「国...
12/26 デジタル大辞泉を更新
12/26 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/3 精選版 日本国語大辞典を追加
8/31 デジタル大辞泉を更新
8/31 デジタル大辞泉プラスを更新