ウシカバ(読み)うしかば

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウシカバ」の意味・わかりやすい解説

ウシカバ
うしかば / 牛樺
[学] Ilex sugerokii Maxim.

モチノキ科(APG分類:モチノキ科)の常緑低木。クロソヨゴともいう。高さ3メートルに達する。枝は黒紫色を帯びる。葉は質が厚く、楕円(だえん)形、長さ3~4センチメートル、上半部に鋸歯(きょし)がある。花は6~7月に開き、白色雌雄異株イヌツゲに似るが、果実は赤く熟し、長さ2~4センチメートルの柄がある。樹皮をはぐと樺(かば)に似るためこの名がある。山地に普通に生え、中部地方以西の本州四国に分布する。

[門田裕一 2021年11月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のウシカバの言及

【イヌツゲ】より

…関東・中部地方などでは小正月の繭玉を挿し,また蚕のまぶしに使われたこともある。 イヌツゲに似て石果の赤いウシカバ(別名クロソヨゴ)I.sugerokii Max.とその北方系変種アカミノイヌツゲvar.brevipedunculata S.Huが南千島,北海道,本州,四国に分布し,茨城・新潟両県以西の日本と台湾,中国には赤い石果が3~5cmの柄で垂れるソヨゴI.pedunculosa Miq.が分布する。クロガネモチI.rotunda Thunb.は外観がモチノキに似るが,小枝と葉柄は紫色を帯び,暖地では庭園樹として利用される。…

※「ウシカバ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android