ウーイー山(読み)ウーイーさん(その他表記)Wuyi shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウーイー山」の意味・わかりやすい解説

ウーイー(武夷)山
ウーイーさん
Wuyi shan

中国南東部,フーチエン (福建) 省にある名山。チヤンシー (江西) 省との境に連なるウーイーシャン (武夷山) 山脈の1峰で,標高約 650m。奇峰が並び立ち,谷川が流れる景勝の地で,唐代から山中寺院や廟が建てられた。磨崖仏碑文が残っており,休憩保養施設が整った行楽地となっている。国営の茶業試験場がある。 1999年世界遺産の文化,自然の複合遺産に登録された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む