デジタル大辞泉
「エルバス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エルバス
Elvas
ポルトガル中東部,ポルタレグレ県の町。スペインとの国境付近,平野を見おろす丘陵上に位置し,ローマ人の要塞町アルペザ以来,軍事上の要地であった。14世紀,フェルナンド1世の時代に建築され,17世紀に強化された城壁と二つの砦は,1640年の対スペイン独立革命の際に重要な役割を果たした。19世紀初めのフランスのナポレオン軍の侵略(→半島戦争)の舞台にもなった。1498~1622年に建設された約 8kmにおよぶアモレイラの水道橋はイベリア半島最長で,今日もなお用いられる。プラムの加工など農産物加工業の中心。2012年,世界遺産の文化遺産に登録された。人口 1万3422(1991推計)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 