カソード防食(読み)カソードボウショク

化学辞典 第2版 「カソード防食」の解説

カソード防食
カソードボウショク
cathodic protection

陰極防食ともいい,金属材料を自然電位より低電位側に分極することにより防食する方法.金属(M)が金属イオン(Mn)になるアノード溶解反応

M → Mnne

の速度,すなわち腐食速度は電位が低くなるほど小さくなる.低電位に分極する方法としては,外部電源法と犠牲陽極法とがある.前者は,被防食体を陰極,炭素棒のような不溶性の電極陽極として,外部電源を使って被防食体の電位を低電位側に分極する方法である.一方,後者は,被防食体よりイオン化傾向の大きい金属を犠牲陽極として被防食体に電気的に接続することにより低電位側に分極する方法である.カソード防食の最適電位は,たとえば中性溶液中では自然電位から-0.3 V であると経験的にいわれている.これより低電位側に分極されると,金属の腐食は進行しないが,水の電気分解により水素が発生し,それが金属中に侵入し,水素脆化を引き起こすことがある.このような状態を過防食とよんでいる.[別用語参照]アノード防食

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「カソード防食」の意味・わかりやすい解説

カソード防食 (カソードぼうしょく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカソード防食の言及

【電気防食】より

…水溶液環境に接している金属製構造物の電極電位を操作することによって,その構造物の腐食を防止する技術。電極電位を基準値(防食電位)以下に下げることで目的を達成するカソード防食法cathodic protection(陰極防食ともいう)と,電極電位を上げて不働態領域に保つことで目的を達成するアノード防食法anodic protection(陽極防食ともいう)とがある。アノード防食は化学工業において無機酸などを使う装置の防食法としての適用例が知られている。…

※「カソード防食」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android