カルトゥジオ修道会(読み)カルトゥジオしゅうどうかい(その他表記)Ordo Carthusiensis; Carthusian Order

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルトゥジオ修道会」の意味・わかりやすい解説

カルトゥジオ修道会
カルトゥジオしゅうどうかい
Ordo Carthusiensis; Carthusian Order

1084年ラグランドシャルトルーズに聖ブルーノが開いた観想修道会。孤立した隠者生活と共住生活を結合した独特のきびしい生活形態を有し,そのなかでひたすら神との合一を追求。そこから神秘思想家を輩出開拓慈善事業にも大きな足跡を残した。スペインフランスイタリアを中心に 19の修道院があり,女子修道会もある。なおシャルトルーズ酒もここの修道士が創製したものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む