カンザワハダニ(読み)かんざわはだに(その他表記)Kanzawa spider mite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カンザワハダニ」の意味・わかりやすい解説

カンザワハダニ
かんざわはだに
Kanzawa spider mite
[学] Tetranychus kanzawai

節足動物門クモ形綱ダニ目ハダニ科に属するダニ。夏型雌は暗赤色、休眠雌は朱色体長は雌0.4ミリメートル内外、雄0.3ミリメートル内外。卵は白色透明。チャ、ナシ、モモ、リンゴ、オウトウ柑橘(かんきつ)類、カキ、ブドウ、パパイヤクワホップキャッサバ、ナス、ダイズインゲンマメサトイモ、イチゴ、ウリ類、イネトウモロコシなど、種々の植物に寄生する。とくにチャの重要害虫で、茶園では3~6月と9~12月の2回発生する山がある。越冬は一般に休眠雌によってなされるが、夏型雌あるいは南方では成虫態以外の発育ステージのこともある。北海道から沖縄まで日本全土に分布する。

[森 樊須]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のカンザワハダニの言及

【ハダニ】より

…日本からは約60種が知られるが,次のものはとくに重要害虫である(かっこ内はおもな寄主植物)。ミカンハダニPanonychus citri(かんきつ類),リンゴハダニP.ulmi(リンゴ),スギノハダニOligonychus hondoensis(スギ),トドマツノハダニO.ununguis(クロマツ,アカマツ,ヒノキ,モミ,トドマツ,エゾマツ,クリ),オウトウハダニTetranychus viennensis(リンゴ,ナシ,オウトウ,サクラ,ウメ,モモ),カンザワハダニT.kanzawai(寄主植物多数,チャの害虫として著名),ニセナミハダニT.cinnabarinus(寄主植物多数),ナミハダニT.urticae(イラスト)(寄主植物多数)。ハダニの有力な天敵の一つとしてカブリダニがある。…

※「カンザワハダニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android