グリンチ

デジタル大辞泉プラス 「グリンチ」の解説

グリンチ〔実写映画〕

2000年製作のアメリカ映画原題《How the Grinch Stole Christmas!》。ジム・キャリー主演のファンタジー映画。監督:ロン・ハワード、共演:テイラー・モンセン、ビルアーウィン、アンソニー・ホプキンスほか。第73回米国アカデミー賞メイクアップ賞受賞。

グリンチ〔アニメ映画〕

2018年公開のアメリカの3Dアニメーション映画。原題《The Grinch》。監督:スコット・モシャー、ヤーロウ・チェイニー。声の出演:ベネディクト・カンバーバッチ、ラシダ・ジョーンズほか。ドクター・スースの児童文学「いじわるグリンチのクリスマス」を原作とする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む