グレートデーン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「グレートデーン」の意味・読み・例文・類語

グレート‐デーン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Great Dane )[ 異表記 ] グレートデン 犬の一品種。ドイツ原産で、マスチフ系とされる。体は大きく肩高約七五センチメートルで、体格は頑健。体毛は短く密生し、体色は白に黒のぶち、黒、茶などがある。家庭でも飼われるが、警備犬として有能。ジャーマン‐マスチフ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「グレートデーン」の解説

グレート・デーン【Great Dane】

ドイツ原産の大型犬。軍用犬として、またイノシシ狩りに使われていた。現在は家庭犬として人気である。ドイツの国犬に指定されている。JKCでは、第2グループ(使役犬)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む