マスチフ(読み)ますちふ(その他表記)mastiff

翻訳|mastiff

デジタル大辞泉 「マスチフ」の意味・読み・例文・類語

マスチフ(mastiff)

犬の一品種。チベット原産で、英国改良。大形で体はたくましく、耳は垂れる。毛は短く、淡黄褐色虎毛で、鼻先などが黒い。古くから護身犬・猟犬闘犬に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「マスチフ」の意味・読み・例文・類語

マスチフ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] mastiff )[ 異表記 ] マスチーフ 犬の一品種。チベットの古代犬を、イギリスで猟犬・闘犬に改良。最も大形の犬に属し、体高は七五センチメートル以上。体形土佐犬に似ており、短毛で、毛色は虎毛・銀・淡黄褐色など。番犬によく使われるが、性格は温和で、愛玩犬にも適する。
    1. [初出の実例]「犬を珍重して今の『マスチッフ』だの『グレイハウンド』だのといふ奴が」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉犬物語)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マスチフ」の意味・わかりやすい解説

マスチフ
ますちふ
mastiff

哺乳(ほにゅう)綱食肉目イヌ科の動物。家畜イヌの1品種で、チベット地方のマスチフが中近東からヨーロッパに渡って作出されたとみられる。巨大で重厚みがあり、筋肉がよく発達し、体つき頑健で力強い。短毛で、頸(くび)も太くてたくましく、のどには皮膚のたるみがある。古くから番犬、獣猟犬、護身犬として飼われ、古代ローマ帝国時代は闘犬としてライオン、クマ、ウシなどと戦わされた。マスチフが3頭いればクマを倒し、4頭いればライオンに勝つとさえいわれたほどの強い闘争力をもつ。毛色はフォーンや虎毛(とらげ)で、口吻(こうふん)、耳、目の周囲、鼻などは黒いものがよいとされる。体は大きいものが好まれ、体高は雄で75センチメートル以上、雌で68センチメートル以上。日本では土佐闘犬の作出に用いられた。

[増井光子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マスチフ」の意味・わかりやすい解説

マスチフ
mastiff

イヌの1品種。原産地はアジアで,中近東からヨーロッパに持込まれたものと思われる。狩猟犬,番犬,闘犬から作り出された大型犬で,日本では土佐犬を作るのにも用いられたとされるように,世界の大型犬の基礎となっている。筋肉はよく発達し頑強な骨格をしている。体毛は短毛で,毛色は一般にアンズ色,茶色,黄褐色のほか虎毛もある。ただし,耳,口吻,目の周囲の色は濃いもののほうがよいとされている。外見に似合わず性格は穏和で,よく人になれる。体高は雄 76cm以上,雌 68cm以上。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「マスチフ」の意味・わかりやすい解説

マスチフ[種]【マスチフ】

イヌの一品種。雄の体高75cm以上,雌は69cm以上。チベット原産の番犬。現在の世界の超大型種のほとんどはこのイヌを基礎とするか血をとり入れている。頭部は大きく短毛でたくましい。毛色はあんず色,茶,虎毛など明るいが,耳と口吻(こうふん)は暗色。とくに口吻は黒に近いほどよい。もの静かで穏和な性格で,人によくなれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android