ゲヴァントハウス弦楽四重奏団

デジタル大辞泉プラス の解説

ゲヴァントハウス弦楽四重奏団

ドイツの弦楽四重奏団。1809年に結成ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の歴代コンサートマスター、および首席奏者により構成される。世界最古の弦楽四重奏団として知られ、結成以来、メンデルスゾーンシューマンブルッフなどの作品初演

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む