こさ

精選版 日本国語大辞典 「こさ」の意味・読み・例文・類語

こさ

  1. 〘 名詞 〙 ( [アイヌ語] husa 「息吹」が、古く取り入れられたもの ) 蝦夷(えぞ)の人が息をはくこと。また、それによって生じるという深い霧。蝦夷は口から気を吹いて霧を生ずる術を持ち、危険を感じるとそれで身を隠すと信じられたことから出たことば。
    1. [初出の実例]「こさ吹かば曇りもぞする道のくれ人には見せじ秋のよの月〈西行〉」(出典:夫木和歌抄(1310頃)一三)

こさの補助注記

挙例の「夫木抄」の歌は、「北岡本夫木抄」では、「こさふかばくもりもやせん道のくのえぞには見せじ秋のよの月」となっており、作者についても異説が多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「こさ」の意味・わかりやすい解説

コサ
Cosa

エトルリア古代都市。現イタリアのオルベテルロ近郊アンセドニア。前 273年ローマの植民市 (コロニア ) がおかれ,ポエニ戦争,内乱期に艦隊基地として使われたが,以後重要性を失い,異民族の侵入などで荒廃した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android