コペンハーゲン国立美術館(読み)コペンハーゲンこくりつびじゅつかん(その他表記)Statens Museum for Kunst, København

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コペンハーゲン国立美術館
コペンハーゲンこくりつびじゅつかん
Statens Museum for Kunst, København

デンマークコペンハーゲンにある美術館。フレデリック5世治下の 1760年に設立された王立ギャラリーを母体として,1896年に国立美術館として開館。 18~20世紀のデンマークの絵画彫刻,19~20世紀のスカンジナビアの絵画を中心に,15世紀以降のイタリアオランダフランドルドイツフランスの絵画,版画素描や,近世の彩色本などを所蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む