コルドベロ(その他表記)Cordovero, Moses ben

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コルドベロ」の意味・わかりやすい解説

コルドベロ
Cordovero, Moses ben

[生]1522
[没]1570. ガリラヤ
ユダヤ教の神秘主義的神学者,カバラ学者。両親の代にスペインにおける迫害を逃れ,故国パレスチナに帰ったらしい。タルムード的律法主義を修正しようとして,14世紀ゾハルに起ったカバラ主義運動の最後の代表者。主著ザクロの庭』 Pardes rimmonim (1592,死後出版) において,ユダヤ教の神ヤハウェをタルムード以外の外典をも援用して解釈。ヤハウェは創造神であるゆえにすべての被造物に現在するが,それ自身無限の属性をもつゆえに,有限なる人間には全被造物のなかにそれをみることはできないと主張した。この思想はのちのユダヤ神秘主義に深い影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む