コーポレートアイデンティティ(その他表記)corporate identity

改訂新版 世界大百科事典 の解説

コーポレート・アイデンティティ
corporate identity

略称CIコーポレート・アイデンティティ・システム(略称CIS)ともいう。企業などの団体が,自己の存在意義を明らかにし,社会におけるあり方を計画的に規定し演出していく一連の活動を指す。団体の意義や理念,活動分野や行動規範,外部に見せるイメージの三つの要素に分けて把握される。CIは1930年代に定着した〈企業イメージ〉の考え方を発展させて,50年代にランドPaul Randらが確立し,60年代に普及した。当初はマーク,ロゴタイプ,カラーなどデザインの主要な要素を統一して企業イメージを演出しようとした。現在では,企業理念からデザインまでの総合システムとして考えられている。日本では,1960年代に中井幸一,70年代に中西元男らが紹介し,多くの企業が採用した。しかし明治時代の岩谷商会(岩谷松平)や国柱会の活動には,CIと同じ考え方や方法が,成功裡に採用されている。
企業
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コーポレート・アイデンティティ
corporate identity

企業や団体が企業行動および経営理念の内部統一をはかり,社会にもそれを認知させるコミュニケーション活動。経営戦略の一つで,CIと略される。企業の社会的責任をふまえた企業理念 mind identity (MI)を基本として,社員の行動や社員同士のコミュニケーションのあり方といった行動規範 behavior identity (BI),企業のトレードマーク(→商標),企業名のロゴタイプ,コーポレートカラー(企業を象徴する色),制服などの視覚的なイメージ visual identity (VI)といった要素を含む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

コーポレート・アイデンティティ
こーぽれーとあいでんてぃてぃ

CI

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブランド用語集 の解説

コーポレート・アイデンティティ

コーポレート・アイデンティティとはCIのことである。CIの項参照。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内のコーポレートアイデンティティの言及

【企業】より

…公害(をひきおこすこと)は三つすべてにかかわるものであるといえる。 最近コーポレート・アイデンティティ(CI)という経営戦略がにわかに台頭してきているが,これは主として視覚的手段を用いて経営理念を関係者に訴え,よりよい企業イメージを形成させるようにする戦略を意味している。商品イメージではなく企業イメージを形成するという点で広告・宣伝と異なるわけだが,これは本来的意味でのパブリック・リレーションズ(PR)に等しい。…

※「コーポレートアイデンティティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android