岩谷松平(読み)いわやまつへい

改訂新版 世界大百科事典 「岩谷松平」の意味・わかりやすい解説

岩谷松平 (いわやまつへい)
生没年:1849-1920(嘉永2-大正9)

明治・大正期の実業家鹿児島県川内(せんだい出身。酒造家として知られた旧家に生まれ,18歳で家を継ぐ。西南戦争で店を焼かれた後上京し,1878年薩摩名産品を商う〈薩摩屋〉を開店。その後岩谷商会を設立,84年ごろ薩摩名産の国府葉を原料にした口付き紙巻きタバコ〈天狗煙草〉の製造販売を開始した。彼は宣伝のために銀座の店舗を屋根から壁まで真っ赤に塗り,自身も赤い洋服,赤い帽子で赤塗りの馬車に乗って人目を引いた。広告も意表をつくもので,〈勿驚(おどろくなかれ)煙草税金200万円〉といったキャッチフレーズを看板などに使った。国産葉による国益主義をとなえる岩谷商会の最大の競争相手は,外国葉を原料とする村井兄弟商会(1890設立,村井吉兵衛社長)の両切り紙巻きタバコ〈ヒーロー〉〈サンライス〉であり,1904年専売制へ移行するまで,両社は首位を争う大広告主として,華々しい宣伝合戦を繰り広げた。松平は,タバコ以外にも北海道開拓,捕鯨事業,電力事業なども手がけ,1903年衆議院議員に選出されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「岩谷松平」の解説

岩谷松平

没年:大正9.3.10(1920)
生年嘉永2.2.2(1849.2.24)
明治時代の実業家,たばこ業者。日本人の喫煙スタイルを煙管で吸う刻みたばこから紙巻きたばこに一変させた。薩摩国(鹿児島県)生まれ。明治10(1877)年西南戦争で家を焼かれ,上京して銀座に薩摩名産の呉服太物店を開店。薩摩がすりや国分の刻みたばこなどを販売したが,口付き紙巻きたばこの製造に乗り出して「天狗煙草」を販売。愛国心に訴えた派手な宣伝を繰り広げ,免囚を引き取ったり,物乞いをたばこ職人に雇って「国益の親玉」と称した。両切り紙巻きたばこで頭角を現した村井吉兵衛の村井兄弟会社と凄絶なシェア戦争を巻き起こし,罵り合いの広告合戦を展開するが,37年の専売法案の可決後,養豚事業に転身した。<参考文献>岩崎穂一『明治煙草業史』,関井光男「煙草戦争の人々」(電通総研編『By‐LINE』1993年11月号)

(関井光男)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「岩谷松平」の意味・わかりやすい解説

岩谷松平
いわやまつへい
(1849―1920)

日本における紙巻たばこ業の先駆者的企業家。薩摩(さつま)国(鹿児島県)の商家の次男として生まれる。14歳で行商を始め、その後本家の婿養子となり、酒造業と質屋を営んだ。1877年(明治10)西南戦争によって店を焼失し上京、銀座に鹿児島名産品店を開業した。1884年「天狗煙草(てんぐたばこ)」と命名した紙巻たばこの製造、販売を開始、店名を「岩谷商会」とした。赤色に統一した店舗の内外装や奇抜で誇大な広告宣伝活動などによって売上げを伸ばし、「赤天狗」という異名をとった。「国益の親玉」を自称し、1904年(明治37)の煙草専売法実施に際しては、少額の補償金で営業権を政府に献上した。

[四宮俊之]

『『歴史への招待12 赤天狗参上』(1981・日本放送出版協会)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩谷松平」の解説

岩谷松平 いわや-まつへい

1849-1920 明治-大正時代の実業家。
嘉永(かえい)2年2月2日生まれ。明治13年東京で日本最初の紙巻きたばこ「天狗(てんぐ)」の製造,販売をはじめ,独特の宣伝活動で評判をよんだ。日本家畜市場社長,岩谷銀行頭取。36年衆議院議員。大正9年3月10日死去。72歳。薩摩(さつま)(鹿児島県)出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の岩谷松平の言及

【タバコ(煙草)】より

…なかでもきせるのいらない紙巻タバコに人気が集まった。この風潮をいち早く先どりして,1872年東京の土田安五郎が国産の紙巻タバコを製造したといわれているが,国内一般に口付きタバコを広めたのは岩谷松平で,84年に東京の銀座に岩谷商店を開設,世間の人を驚かすはでな宣伝広告で〈天狗印〉を売り出した。同じく東京の千葉商店がその翌年に〈牡丹印〉を世に出した。…

※「岩谷松平」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android